はじめに
やっほーー(^^♪
今日もだらだら、会社辞めたい夫婦のぷにすけとぬまたんです(^^)/
私たちは会社に縛られない生き方を夢見て、
FIRE(早期リタイア)を目指す、20代夫婦です。

結婚して半年、我々の資産はついに1000万円を突破しました(^^)/

我が家の節約は楽天経済圏なしには達成できない賜物です。
今日は新婚夫婦の金銭管理に楽天カードがお得で便利だよ!!というお話をしていこうと思います!
そんな方必見!!最近無料の楽天カードが2枚、作れるようになったのでそちらも踏まえて、楽天カードを使った我が家のお金の管理方法について紹介するぞ!!
FIREを目指す新婚夫婦、我が家の楽天カード事情
我が家のカード状況はこんな感じ。
夫:ぷにすけ 楽天カード(生活用)、楽天カード(お小遣い用)
妻:ぬまたん 楽天家族カード(生活用)、楽天カード(お小遣い用)
合計4枚、楽天カードを持っています。
生活用のものは夫のぷにすけ名義の共用口座に紐づいていて、
夫ぷにすけがメインカードを、妻のぬまたんは家族カードを持っています。
基本的には生活費はこのカードからすべての支払いをしている形です。
その他お小遣い用に二人ともそれぞれ1枚ずつ楽天カードを持っています。
以前は2枚目を作るとき、プレミアムカードやゴールドカードなど別の種類を作る必要があって、我々夫婦も生活用のカードは有料のプレミアムカードを使用していますが、
な、な、なんと、ほんのつい最近(先月2021/7)から無料の楽天カードがもう1枚、作れるようになりました!!!!!!!
これはうれしい。もう会費払っちゃったので今年はプレミアムで行きますが来年は家族カードは絶対ノーマル楽天カードに変えますw
しかも今なら2枚目作成でさらに1000ポイントもらえるらしい。
楽天カードはずっと無料で使えるし、夫婦それぞれがカードを作って、
さらに家族カードを作ってもすべて無料。
まだ作ってない人、いまなら5000円分のポイントがもらえるぞ!!!!
メリット①:楽天カードはポイントがめっちゃ貯まる
楽天市場アプリでお買い物する場合、楽天カードを使えばデフォルトで3.5倍ポイントがたまります。
100円につき3.5ポイント。1カ月で10000円分買い物すると350円。年間にしてみると350円×12=4200円。
さらに我が家の場合は
・楽天モバイルで+1倍
・楽天ひかりで+1倍
・楽天証券で+1倍
通常時、楽天市場でお買い物をするだけで、6.5倍のポイントがたまりますw異常。
1カ月で10000円買い物すると650円。年間で7800円分のポイントがたまります。
楽天カード0円で使えて、7800円分得するってやばくないですか・・・。
楽天のそのほかのサービスについてはこの記事で紹介しています。興味があればぜひ。

さらに家具や家電がまだそろっていない新婚夫婦さん、
楽天カードを作って各種楽天のサービスを契約したら、
お買い物マラソンなどのイベントに合わせて家具家電を購入するのはほんとにおすすめ!!!!20倍とかになったときに大物の家電を購入しましょう。

私たち夫婦は、お買い物マラソンのときにおおむね楽天市場で家具家電をそろえて、10万円以上ポイントがたまりましたwwwww
たまったポイントでちょっと贅沢な家電を無料でGETするこの節約サイクル、神です。
我が家はポイントでルンバ i7を購入して、嫌いな掃除から解放されたぞ。
メリット②:楽天カードは投資でもポイントがたまる。
楽天カードと楽天証券の合わせ技でポイントが貯まります(‘Д’)
具体的には楽天証券でつみたてNISAなど投資をしている場合、月額5万円まではクレジットで決済すると、100円で1ポイントたまります!!!
我が家はつみたてNISAのみ楽天証券で積み立てて、年間40万円、二人合わせて80万円をクレジットから積み立てているので年間で8000円分のポイントが貯まります(^^♪
もし5万円積み立てるのであれば年間1人でも5000ポイント、夫婦で積み立てれば1万円分のポイントがもらえることになります、得すぎんか!?(‘Д’)
ちなみに積立NISAのはじめかたはこちらで解説してるで

メリット③:楽天サービスでポイントが使える。
楽天モバイルや楽天ひかりそのほか楽天ガス・電気などのサービスでも楽天ポイントを使うことが出来るので、特にほしい物がないときにもポイントを使って固定費を削減することができるぞ( *´艸`)
期間限定ポイント今月までなんやけど・・・何に使おっか・・・って迷うことって意外とよくあるものです。
ポイントすら無駄遣いせず固定費に回せれば、まじで節約がはかどるぞ!!
もちろん楽天と提携している各種お店や楽天市場でもポイントを使うことが出来る(^^)/
メリット④:楽天カードは家族カードが便利
楽天カードは家族カードを作ることが出来るので、家計管理にめちゃくちゃ便利。
家族カードについて簡単に説明すると
・1枚の楽天カードに対してもう1枚、氏名・番号が違うカードを発行出来る。
・同じ引き落とし先から引き落とされる。
・2枚分のカードの利用分がすべて1つの利用明細に載る。
1つの利用明細に二人分の今月使った履歴がすべて載るので、家計管理がめちゃくちゃしやすいぞ!!
1か月の支出をクレカの履歴だけでほぼほぼ把握できるってすごいメリット。
家計簿書いたり、家計簿アプリが面倒な人にとってもお手軽に家計把握できていいな。
妻が勝手に高級バック買ってた・・・とか、夫が勝手にキャバクラで豪遊してた・・・とかそういうことが起きにくいので健全な家計と健全な夫婦関係、両方手に入ります(^_-)-☆
メリット⑤:楽天カードは不正利用に対する対応もばっちり

はい。こんだけお金貯めてFIREとか言ってるのにフィッシング詐欺に引っ掛かりました。
このときも連絡したらすぐにカード停止の対応をしてくださっただけでなく
・パスワードの変更をしたほうがいいこと。
・考えられる原因と対策。
を丁寧に説明してくれて(神)。
全額、保証で返金していただくことができました( ;∀;)
神対応よ。
実は2回ほど不正利用にあっていて(運悪すぎ)
1度目の不正利用の際は、「不審な使用履歴があるけど大丈夫ですか?」と楽天からお電話いただいて気が付きました。
そんなこんなで楽天カードのおかげで詐欺被害から免れた私たちww
もしものことがあっても楽天カードなら丁寧に対応してくれます(圧倒的感謝)
まとめ:楽天カードでポイントを制する者は節約を制す。
このように無料なのにお得すぎる楽天カード。
賢くお金をためて幸せな家庭を築くために、我が家にはなくてはならない存在です。
これから結婚する人や、新婚で家計管理に迷っている人はぜひ参考にしていただければ幸いです(#^.^#)
今なら、無料でカードを作るだけで5000ポイント、2枚目を作るとさらに1000ポイント手に入るみたいなので、結婚の初期費用の足しにも使えてお得だと思います( *´艸`)
作るなら家具家電を購入する前のが絶対にいいぞ!!
10万円ぐらい儲かるからね・・・・www
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]