はじめに
やっほーー!!今日もだらだら、会社辞めたい夫婦です(^^♪
私たちは会社に縛られない自由な人生を生きるためにFIRE(早期リタイア)を目指している20代夫婦です(^_-)-☆
毎週毎週、デートにお金を使っていると金欠になりますよね。
かと言ってずっとおうちデートもマンネリ化してくるし・・・・。
最近になっていろんな楽しみ方があることを知って結構毎週楽しい休日をおくれるようになった私たち。
今日は会社辞めたい夫婦がやっているお金のかからない休日の楽しみ方、紹介していくで!!
①サイクリング(自転車あれば0円)
自転車があるなら自転車で遠くの目的地を決めて二人でサイクリング(^^♪
これめっちゃおススメ。我が家も最近は犬山城まで、往復50kmぐらいのサイクリングしたで!!
運動になるし気持ちいいし、食べ歩きできるところとかに行くとより楽しめるで(^^♪
ちなみにこの子達、我が家の愛車(^^)/
ロードバイクって高いけど時速40㎞ぐらいでるし、こぐのめっちゃ楽やから50㎞ぐらい平気で走れるのよ。
旅行先にも持って行ってサイクリングすると駐車場代かからへんし、便利。


自転車は一度購入しておくと、休日毎にいろんなところにお出かけできて運動になるし、
電車代が浮くので持っておいてもいいかもしれませんぞ!!
都会であればレンタサイクルを活用するのもよろし(^_-)-☆

②ピクニック(おにぎり持参すれば0円)
公園におにぎりと水筒もって出向いたらもう立派なピクニックや(^_-)-☆
これはうちの実家のわんこと一緒にピクニック行ったときのやつ。
さわやかな風と自然に囲まれて食べるおにぎりほど美味いもんはないぞ!!

うちのわんこさんも幸せな顔して走ってはった(^^)/
③ドライブ(車があれば0円+ガソリン代)
ドライブで山の上の景色のいいところまで走る。
少し遠くの海までドライブ(^^)/
これもごっつ気持ちいいでーーーー!しかもかかるのはガソリン代だけ。
車の中で好きな音楽かけてカラオケ大会が我が家の定番の遊びや!!

車がないカップルも大丈夫。レンタカーもそんなに高くない。軽自動車なら3000円台~、コンパクトカーでも4000円台~で6時間借りられるぞ!!お互い実家暮らしであれば自分たちだけの空間を手に入れられる最高のデートを楽しめるかも(^^♪
④ブライダルフェア(0円でランチ)
これも結婚前よく行きました。今もたまに行きます(式場探し兼ねて)。
無料で結婚式の料理を試食できたり、花嫁衣裳を着せてもらえたり化粧品もらえたり、ブライダルフェアは様々な特典がついていて無料でめちゃめちゃ楽しるで(^^)/
結婚を考えているカップルにとっては、結婚を意識するいい機会にもなるし、
なにより美味しいホテルのステーキとかスイーツを無料で頂けるハッピーすぎるフェア!
毎週末開催しているところも多く、探せばすぐに予約できます(^^)/
下記の結婚スタイルマガジンやマイナビウエディングが予約サイトとしては有名やな。


⑤市民プール(500円以内)

市民スポーツセンターの室内プールは結構きれいなところが多いし、夏は泳いだり、歩いたりしてダイエットしたり、カップルでスポーツして楽しめるからめっちゃおすすめ(^^)/
室内プールなら日焼けの心配もないのがうれしいところ。
我が家から徒歩5分ぐらいのとこに市民スポーツセンターがあって400円で1日プールで遊ぶこともあるで(^_-)-☆
家の近くに市民プールがある人はぜひ行ってみてな(^^)/
エアコン代の節約にもなるで。
⑥市民スポーツセンターで筋トレ(0円~)
市民プールのほかにもスポーツセンターがあったりするで!!我が家の近くの市民スポーツセンターは30分無料!
ランニングマシンとか、筋トレマシンが充実しててエアコンもかかってて無料!!
やばない!?
最近運動不足のカップルは休日に市民スポーツセンターで汗を流してみると絆も深まって健康になれるぞ!!
⑦神社めぐり(0円)
大きい神社やお寺は自然が豊かで、滝とかもあったりしてお散歩するだけでも心が穏やかになるぞ(^^♪
100円はらっておみくじを買えば話のタネにもなって付き合い立てのデートでも盛り上がれるかもしれんな。

まとめ
0円でも楽しむ方法は探せばまだまだいっぱいあると思うで(^_-)-☆
休日のデートがマンネリ化している夫婦やカップルの次の休日が充実することを祈る。
[…] 【FIRE夫婦の節約デート】お金をかけない休日の楽しみ方7選。 […]