はじめに
やっほーーー(^^)/今日もだらだら、会社辞めたい夫婦です。

私たちは会社に縛られない自由な生き方を夢見てFIREを目指す20代の共働き夫婦です。
さて!今日は安定感抜群!増配率抜群!含み益も見込める!分散投資ができる!
みんな大好きVYMだけでFIREするにはいくら必要か!?
について調査したので、発表していくで(^^)/
メモ:VYMとは
・米国の高配当ETFのひとつ
・400銘柄に分散投資
・暴落率が比較的低く、増配や株価の値上がり率は高い素敵銘柄。
衝撃。今すぐFIREするなら1億526万円必要。
取り崩しは行わずに配当金のみからの収入でFIREすると仮定した場合で計算します。
VYMは直近利回りが2.85%。税金が20%。配当収入税引き後20万円/月を想定。
この場合税引き前で年間300万円の配当がないといけないので、
な、なんと1億526万円必要な計算になります(震え声)。
でも大丈夫、みんな落ち着いて・・・今すぐFIREするわけではない、時間を味方につければなんとかなるかも・・・・。
10年後のFIREを見越すなら4166万でいい。
10年前の今日、2011年10月7日に10年後のFIREを見越して一括投資していた場合を計算していくで!!
2011年10月7日のVYMの価格は一株あたり41ドルじゃった。
これを今までずっと保有していると、
現在2021年10月7日時点の利回りはなななんと7.2%。
これは驚異の増配率・値上がり率がなせる技やな。
同じように税金が20%。配当収入税引き後20万円/月を想定。
すると必要金額はあら不思議・・・4166万円!!!!!
これまでの傾向が今後10年続くかは誰にもわからないため、想定通りぴったりになるとは考えづらいですが、大いに参考になる数字(希望が持てる数字)ではありますね(^^)/
時間ってすごいな。
おまけ:5年後なら・・・。(5年前から計算)
2016年10月7日(5年前)のVYMの株価は71.72ドル。
これを現在まで保有していた場合の利回りは4.1%。
必要な金額は7317万円!!
う、うん・・・そこそこええやん。
まとめ
今すぐにまとまった資金を一括投入するのはなかなか難しいため、
今回の計算はリアルには難しい想定ではありますが、
時間が私たちのFIREを後押ししてくれる強い味方であるということはよくわかったかなぁと思います(^^)/
20~30代の我々若者は1日でも早く投資を始めて、なるべく多くの額を入金し、
時間を味方につけることでFIREは十分実現可能になると改めて確信しました。


これからもFIREに役立つ情報をどんどん発信していくで(^^)/よかったらまたあそびにきてな!
[…] […]
[…] […]