はじめに
やっほーーーー(^_-)-☆今日もだらだら、会社辞めたい夫婦のぷにすけとぬまたんです。
私たちは、会社に縛られない自由な生活を夢見てFIRE(早期リタイア)を目指す20代共働きの新婚夫婦です(^^♪

先月資産1000万円に到達しました(^^)/大歓喜。


最近はぐんぐん右肩上がりで米国株価が上昇中。
買いのタイミングをつかむのが難しいですな・・・・( ;∀;)
今日は、我々夫婦の最近の投資スタイルと株の総額、運用益などについてゆる~く雑談するで(^^♪
VYMとVTIを定期買い付け
ボラティリティ(価格変動の大きい)SPYDとかそういった株への投資は株高相場中はお休みしています・・・。
現金比率を少し高めて、毎月コツコツボラティリティの比較的小さいVYMやVTIを夫婦で合計20万円積み立て。

VYMやVTIは増配率も高く、将来の高配当化も見込めるので今は積極的に積み立て中。

また株価ががくんと下がる局面が来たらSPYDなど買いを入れられるように資金をためておく計画です。

そんなこんなで積み立てNISA含めた夫婦の投資総額は624万7000円。(あとは現金)
運用益は+32万5000円程。
なかなかええんちゃうのん?
下落局面でも凹まずチャンスととらえて仕込めるようにコツコツ準備していきたいところですな。
まとめ
熱を入れすぎず、手を抜きすぎず、相場をちょこちょこ確認しながらこれからもストレスにならない程度にゆる~く投資と付き合っていこうと思う所存です。
投資のテクニックなんてものはそんなにないので、いかに節約して投資に回せるお金を増やすかという観点においてもこつこつ研究していきたいところ。
